Upcycling series 【CROWN】

今回再入荷したアップサイクリング・アセテートコレクションはLesca Vintageのアイテムと同様、ヴィンテージ素材を使用しているモデル。

従来のヴィンテージモデルと違う点は、1960年代のまだ削られていないアセテート生地を使用しながら現代の技術で製造されているいうところ。


また、レンズもヴィンテージと同様に、ガラスのレンズを採用して作られています。
現行モデルにないヴィンテージ特有の雰囲気や 渋めの光沢感のあるフレームカラーに、現代のアイウェアとしてポテンシャルをまとった、 ヴィンテージと現行モデルのハイブリッドアイテムとして完成された逸品です。

さらには、UPCYCKING(アップサイクリング)という品名は、サステナブルな取り組みのなかで生まれた造語であり、あえて新しいものではなくヴィンテージのアセテート生地を使用することで、 環境保護へ考慮及び配慮しながら作られた、レスカの考える次世代のコレクションでもあります。

クラウンパント型というのは、1930年代にフランスにて精力的に活動していた哲学者や小説家たちが愛用していた、フランスの眼鏡の最も古いモデルの一つです。

フランスの伝統的なデザインには丸みを帯びた形が多く見られ、 米国や英国のビンテージアイウェアによく見られるデザインとは少し異なる、センスに満ち溢れたフランス特有の魅力的な雰囲気です。


関連記事

  1. ホームページをリニューアルしました。

    ホームページをリニューアルしました。

    皆様、こんにちは。 シマムラ オプティカル ワークス Blogです。新しいアイウェアブラン…

    ホームページをリニューアルしました。
  2. 2023年10月の店休日情報

    2023年10月の店休日情報

    皆様、こんにちは。やっと衣替えのシーズンとなり、今年の夏の猛暑から1、2段階気温が下がり、少しずつ…

    2023年10月の店休日情報
  3. フレンチポップなアイウェア “アンバレンタイン” 。

    フレンチポップなアイウェア “アンバレンタイン” 。

    皆様、こんにちは。シマムラ オプティカル ワークスBlogです。本日ご紹介するのは、フラン…

    フレンチポップなアイウェア “アンバレンタイン” 。
  4. EYEVAN50周年写真展「50,50 FIFTY GENTLEMEN OF EYEVAN」に行ってきました!

    EYEVAN50周年写真展「50,50 FIFTY GENTLEMEN…

    1972年に「着るメガネ」をコンセプトに設立されたアイウェアブランド・EYEVAN(アイヴ…

    EYEVAN50周年写真展「50,50 FIFTY GENTLEMEN OF EYEVAN」に行ってきました!
  5. 2023年11月の店休日情報

    2023年11月の店休日情報

    皆様、こんにちは。すっかりと秋色が色濃くなり、近くの山々や街路樹もうっすらと紅葉してきました。日中…

    2023年11月の店休日情報
  6. 【HEADS】

    【HEADS】

    Pop up Store & 2024 S/S Reservation meeting a…

    【HEADS】
  7. タイムレスな魅力を放つ ”モダンクラシック“ なTANGO。

    タイムレスな魅力を放つ ”モダンクラシック“ なTANGO。

    皆様、こんにちは。シマムラ オプティカル ワークスBlogです。本日ご紹介するのは、増永眼…

    タイムレスな魅力を放つ ”モダンクラシック“ なTANGO。
  8. フレンチヴィンテージが漂う、オススメ丸めがね。

    フレンチヴィンテージが漂う、オススメ丸めがね。

    皆さま、こんにちは。シマムラオプティカルワークスBlogです。この度はブログをご覧くださり…

    フレンチヴィンテージが漂う、オススメ丸めがね。
  9. 緊急業務制限のお知らせ

    緊急業務制限のお知らせ

    日頃より、シマムラオプティカルワークスにご来店またはご予約いただき、誠にありがとうございます。急…

    緊急業務制限のお知らせ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


CAPTCHA

PAGE TOP