Upcycling series 【CROWN】

今回再入荷したアップサイクリング・アセテートコレクションはLesca Vintageのアイテムと同様、ヴィンテージ素材を使用しているモデル。

従来のヴィンテージモデルと違う点は、1960年代のまだ削られていないアセテート生地を使用しながら現代の技術で製造されているいうところ。


また、レンズもヴィンテージと同様に、ガラスのレンズを採用して作られています。
現行モデルにないヴィンテージ特有の雰囲気や 渋めの光沢感のあるフレームカラーに、現代のアイウェアとしてポテンシャルをまとった、 ヴィンテージと現行モデルのハイブリッドアイテムとして完成された逸品です。

さらには、UPCYCKING(アップサイクリング)という品名は、サステナブルな取り組みのなかで生まれた造語であり、あえて新しいものではなくヴィンテージのアセテート生地を使用することで、 環境保護へ考慮及び配慮しながら作られた、レスカの考える次世代のコレクションでもあります。

クラウンパント型というのは、1930年代にフランスにて精力的に活動していた哲学者や小説家たちが愛用していた、フランスの眼鏡の最も古いモデルの一つです。

フランスの伝統的なデザインには丸みを帯びた形が多く見られ、 米国や英国のビンテージアイウェアによく見られるデザインとは少し異なる、センスに満ち溢れたフランス特有の魅力的な雰囲気です。


関連記事

  1. POP UP STORE at BROWN RIVER(水戸)

    POP UP STORE at BROWN RIVER(水戸)

    茨城県水戸市にある、上質かつデザインに富んだ アパレルブランドを扱うセレクトショッ…

    POP UP STORE at BROWN RIVER(水戸)
  2. 2025年1月の店休日のお知らせ

    2025年1月の店休日のお知らせ

    新年あけましておめでとうございます!旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました…

    2025年1月の店休日のお知らせ
  3. 2024年のスタートは富士山の麓から。

    2024年のスタートは富士山の麓から。

    新年の希望溢れる朝、富士山の雄大な姿に心を奪われました。その壮大かつ優雅なスケールに圧倒さ…

    2024年のスタートは富士山の麓から。
  4. LOCALHYTHM

    LOCALHYTHM

    @general store tabito7月7日(SUN) am11:00〜pm15:0…

    LOCALHYTHM
  5. Anne et Valentine

    Anne et Valentine

    フレームラインの美しさとフレームカラーの意外な組み合わせによって表現されるALPH…

    Anne et Valentine
  6. 2024年5月の店休日情報

    2024年5月の店休日情報

    いつもShimamura Optical WorksのWEBサイトをご閲覧いただき、ありがとうござ…

    2024年5月の店休日情報
  7. 紺ブレ トランクショー @水戸dress BIRD

    紺ブレ トランクショー @水戸dress BIRD

    7月21日(日)、22日(月)の2日間、水戸のdress BIRDさんで催される「 紺ブレ トラン…

    紺ブレ トランクショー @水戸dress BIRD
  8. 【 HEADS 】 POP UP STORE  開催。

    【 HEADS 】 POP UP STORE 開催。

    様々なジャンルで活躍をされている渡辺俊美さんが手掛けるブランド【HEADS】のPOP UP…

    【 HEADS 】 POP UP STORE 開催。
  9. 【HEADS】

    【HEADS】

    Pop up Store & 2024 S/S Reservation meeting a…

    【HEADS】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


CAPTCHA

PAGE TOP